第49回日本大腸肛門病学会九州地方会/第40回九州ストーマリハビリテーション研究会

演題登録

募集期間

  • 2024年4月17日(水)正午~5月15日(水)正午

演題応募資格

  • 発表者は本支部会員に限ります。
  • 入会がお済みでない方は入会手続きをしていただきますようお願いいたします。
日本大腸肛門病学会九州支部 九州ストーマリハビリテーション研究会 事務局
〒862-0971 熊本市中央区大江3丁目2-55
社会医療法人高野会 大腸肛門病センター高野病院内
E-mail:retakano@magma.jp TEL:096-320-6500 FAX:096-320-6530

募集カテゴリー

A. 第49回日本大腸肛門病学会九州地方会

A-01 シンポジウム(公募・一部指定) 司会の言葉
QOL向上を目指したクローン病の集学的治療-肛門病変を含めて-
司 会:
芦塚 伸也 福岡大学医学部 消化器内科学講座
    
真鍋  達也  佐賀大学医学部 一般・消化器外科
A-02 ワークショップ(公募・一部指定) 司会の言葉
潰瘍性大腸炎の手術適応および術前・術後管理を再考する-内科治療抵抗例とUCANを中心に-
司 会:
上村  修司  鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 消化器疾患・生活習慣病学
    
愛洲  尚哉   聖路加国際病院 消化器一般外科
A-03 ワークショップ(公募) 司会の言葉
痔瘻の診断と治療
司 会:
鮫島  隆志  医療法人潤愛会 鮫島病院 外科
    
野明   俊裕  社会医療法人社団高野会 くるめ病院
A-04 パネルディスカッション(公募) 司会の言葉
進行直腸癌に対する各施設の取り組み
司 会:
宮本   裕士  熊本大学大学院 消化器外科学
    
渡邉   利史  小倉記念病院 外科
A-05 一般演題(公募)
  • A-05-1 大腸・良性
  • A-05-2 大腸・悪性
  • A-05-3 小腸・良性
  • A-05-4 小腸・悪性
  • A-05-5 IBD
  • A-05-6 手術
  • A-05-7 合併症・有害事象
  • A-05-8 大腸関連
  • 一般演題は全て口演発表を予定していますが、演題数やプログラム編成の都合により一部ポスター発表になる可能性がございます。予めご了承ください

B. 第40回九州ストーマリハビリテーション研究会

B-01 ワークショップ(公募・一部指定) 司会の言葉
認知患者のストーマ造設について考える
司 会:
山口  美和  福岡大学筑紫病院 看護部
    
園田 みずき 福岡大学筑紫病院 地域医療支援センター
B-02 パネルディスカッション(指定のみ) 司会の言葉
ストーマ装具選択と院内整備(管理・運用)について
司 会:
角井 めぐみ 公益社団法人 福岡県看護協会 教育研修部
    
丸尾  香子  佐賀大学医学部附属病院 看護部
B-03 一般演題(公募)※
  • B-03-1 セルフケア
  • B-03-2 合併症
  • B-03-3 ストーマ外来
  • B-03-4 連携
  • B-03-5 難渋事例
  • B-03-6 ストーマ教育・教材開発
  • B-03-7 退院支援
  • B-03-8 その他
  • 一般演題は全て口演発表を予定していますが、演題数やプログラム編成の都合により一部ポスター発表になる可能性がございます。予めご了承ください

演題登録方法

  • インターネットによるオンライン登録のみです。
  • 本ページ下部の「演題登録はこちら」ボタンから、案内にしたがって演題の登録を行ってください。
  • 演題登録後、締め切り前までは、何度でも登録内容の修正が可能です。

演題の採否通知

  • 演題の採否通知・発表形式の決定は、応募の際にご登録いただいた筆頭演者のE-mailアドレスへ7月中旬頃、ご連絡します。
  • プログラムの選定および発表形式については会長および学会事務局にご一任ください。

演題登録の流れ

  • 登録は「STEP1 連絡先登録」、「STEP2 抄録登録」の2段階に分けて行います。

STEP1 連絡先登録

  • こちらで登録のメールアドレスに演題・参加登録に関するご連絡が通知されます。
    申込者=筆頭演者=発表者としてください。
  • このログインIDとパスワードは、参加登録にも利用可能です。
    1. 「新規申込」をクリックします。
    2. 「個人情報のお取り扱いについて」をご確認の上、「上記規約に同意します」をチェックし、「新規申込画面へ進む」をクリックします。
    3. 名前、連絡先を入力してください。
      ご希望のログインIDをご自身で決定の上、「登録内容の確認画面へ」をクリックします。
    4. 内容に間違いないかご確認の上、「確定する」をクリックすると、STEP1完了となります。
    5. 入力されたメールアドレス宛に登録完了の通知メールが1通届きます。
      自動発行されたパスワードが記載されていますので、大切に保管してください。
      ログインIDはメールに記載されませんので、忘れないように必ず控えてください。

STEP2 抄録登録

(A) STEP1からそのまま作業を継続する場合
STEP1 完了後表示される「抄録を新規投稿する」をクリックして、投稿画面に進んでください。
(B) STEP1終了後、作業を中断している場合
Webエントリーシステム入口の『申込確認・変更』より、取得したログインIDとパスワードを使用してログインしてください。
※ページ下部の「演題登録はこちら」からもお進みいただけます。
メインメニュー上部、「抄録投稿・更新・取下」をクリックし、投稿画面に進んでください。
投稿画面での入力方法
全演者の所属施設を入力してください。
  • 筆頭演者=発表者としてください。
  • 所属施設が複数ある場合は、「追加」ボタンをクリックして、入力欄を追加してください。
    所属施設は10施設まで、共同演者は20名まで登録可能です。
筆頭演者の会員番号を入力してください。
  • 入会手続き中の場合は、「9999」をご入力ください。
共同演者の氏名、ふりがなを入力し、上記で入力した所属機関の番号を選択してください。
  • 登録可能な共同演者数は、最大19名(筆頭演者を含めて20名)までです。
演題名(全角50文字以内)を入力してください。
総文字数は全角600文字以内(著者名・所属・演題名・抄録本文の合計)で入力してください。
「抄録ファイルを表示する」をクリックし、内容に間違いがないかご確認ください。
内容の確認後、「抄録を投稿する」をクリックしてください。
  • 「抄録を投稿する」ボタンをクリックせず、ファイル表示のまま終了された場合は、抄録登録が完了しませんので、ご注意ください。
抄録投稿が完了しますと、ご登録のE-mailアドレス宛に投稿完了メールが届きますのでご確認ください。

入力の際の注意事項

  • 抄録本文は【目的】、【対象および方法】、【結果】、【考察】、【結論】など項目を立てて記述してください。 (※症例検討を除く)
  • 全角文字は1文字として半角文字は1/2文字として数えます。
  • 半角カタカナや丸文字、ローマ数字、特殊文字等の機種依存文字は使用できません。
  • 演題登録画面の指示に従って必須項目をすべて入力してください。
  • 必須項目の入力漏れ、字数オーバーは反映されない場合がございますので、ご注意ください。
  • 段落の文頭では字下げ(1文字空ける)をしないでください。
  • JIS規格第1・2水準にて設定する文字および半角英数字とし、外字(作った文字)や機種依存文字は使用不可となっておりますが、特殊文字として上付き・下付き文字など登録可能な文字もあります。
  • 抄録集の体裁を整えるため、事務局側にて改行などの修正を行わせていただく場合がございますので予めご了承ください。
  • 図表、画像、写真は掲載できません。

登録演題の確認・修正・削除

  • 登録期間中に限り「確認・修正・削除」が可能です。
    1. 本ページ⼀番下の「演題登録はこちら」ボタンをクリックしてください。
    2. ログインIDとパスワードを入力してください。
    3. 画面上で修正し、「抄録ファイルを表示する」で確認後、「抄録を投稿する」ボタンをクリックしてください。これで修正は完了です。
      • 修正は必ず上記の方法で行ってください。再登録しないようにお願いいたします。
    4. 2からログイン後、演題の取り下げも可能です。取り下げた演題のデータ回復は出来ませんのでご注意ください。

個人情報の取扱について

  • 本会の演題登録の際にお預かりいたしました「氏名」、「連絡先」、「E-mailアドレス」は、運営事務局からの問い合わせや発表通知に利用いたします。
  • また、「演者名」、「所属」、「演題名」、「抄録本文」は、抄録集及びホームページに掲載することを目的として利用いたします。他の目的には使用いたしません。
  • 登録された一切の情報は必要なセキュリティ対策を講じ、厳重に管理いたします。

演題登録

演題登録はこちら演題登録に関するお問合わせ先

株式会社JTBコミュニケーションデザイン事業共創部 内
〒810-0072 福岡市中央区長浜1-1-35 新KBCビル4階
TEL:092-751-3244 FAX:092-751-3250
E-mail:49daikou40stoma@jtbcom.co.jp
  • 運営事務局は在宅勤務を実施しております。原則E-mailでお問い合わせいただきますようお願いいたします。